 |
 |
 |
● |
ここでは新刊書およびこれから出る予定の書籍のうち、特にご紹介したいものをご覧いただけます。 |
|
 |
狂気
文明の中の系譜
|
 |
|
 |
著編者: |
アンドルー・スカル著 |
訳者: |
三谷武司訳 |
ISBN: |
9784887218260 |
価格(税込): |
\5,940 |
判頁: |
A5判/460頁 |
刊行: |
2019年2月 |
大分類: |
人文社会 |
在庫: |
在庫あり |
|
|
 |
|
 |
 |
ホメロスが叙述し、『黄帝内経』や『ヒポクラテス集典』によって止揚され、聖書にあっては神の御心、病めるバートンが憂鬱症(メランコリア)を解剖すれば幻惑者メスマーは生体磁気を提唱し、在野の医師フロイトによる分析が巷をにぎわした世紀を後に最新の脳神経科学がその威容を現わす。
泰西泰東の先人が執心し、今なお探求の旅が飽かずに続く「ものくるおしき有様」の体系化に挑む精神史。 |
 |
異世界の書
幻想領国地誌集成
|
 |
|
 |
著編者: |
ウンベルト・エーコ編著 |
訳者: |
三谷武司訳 |
ISBN: |
9784887218215 |
価格(税込): |
\10,450 |
判頁: |
B5変型/480頁
|
刊行: |
2015年10月 |
大分類: |
リファレンス |
在庫: |
在庫あり |
|
|
 |
|
 |
 |
超人エーコが誘う、書物の冒険
現実の世界はひとしかしそれひとつである。しかしそれと並行して、想像力が生み出す無限の可能世界もまた存在する。
フィクションの約束事を受け入れることは、その物語の舞台となる可能世界を現実として認めることにほかならない。物語の可能世界こそは、絶対確実な知識から得られる唯一の宇宙であり、この世界に入り込んでいる限り、我々は非常に強い〈真実〉の観念を手にできるのだ。掲載作家221人、約300点のフルカラー図版とともに渉猟する。 |
 |
世界《宇宙誌》大図鑑
|
 |
|
 |
著編者: |
マイケル・ベンソン著 |
訳者: |
野下祥子訳 |
ISBN: |
9784887218246 |
価格(税込): |
\8,800 |
判頁: |
B5判/320頁 |
刊行: |
2017年10月 |
大分類: |
人文社会 |
在庫: |
在庫あり |
|
|
 |
|
 |
 |
太古から人は宇宙の神秘に想いをつのらせ、各時代最高の英知をもってその全貌を解明せんとしてきた。
本書は前2000年から、コンピュータを駆使した現代の解析図に至るまで、美麗図版300点を用いた天文学の驚異や発見、理解についての色鮮やかな記録を集成した。 |
 |
才女の歴史
古代から啓蒙時代までの諸学のミューズたち
|
 |
|
 |
著編者: |
マルヨ・T・ヌルミネン著 |
訳者: |
日暮雅通訳 |
ISBN: |
9784887218239 |
価格(税込): |
\7,150 |
判頁: |
A5判/474頁 |
刊行: |
2016年4月 |
大分類: |
人文社会 |
在庫: |
在庫あり |
|
|
 |
|
 |
 |
世界の並みいる科学・哲学・文学の偉人たちに霊感を与え続けたイデアの源泉たる女神らもまた、それぞれが自らの言葉で思考し、多くを独力で見出す一個の<自然哲学者>だった。
近代的な知が開闢を迎える18世紀までを彩った有史以来の有名無名の<花々のひと群れ>を列伝形式で辿る。
図版110点、人物略伝90項。 |
 |
魔術の人類史
|
 |
|
 |
著編者: |
スーザン・グリーンウッド著 |
訳者: |
田内志文訳 |
ISBN: |
9784887218222 |
価格(税込): |
\6,050 |
判頁: |
A5判/400頁 |
刊行: |
2015年9月 |
大分類: |
人文社会 |
在庫: |
在庫あり |
|
|
 |
|
 |
 |
シャーマニズムをひな型に、魔女狩りにおける意味の転回を経て、秘密結社に端を発する現代魔術へ・・・・・未知を統べる理として時に崇められ、時に貶められてきた人間精神における〈魔の刻〉の多様な道筋を、歴史研究や諸々の指南書、名画・秘画・民族的記録からなる視覚資料510点を伴走させつつ、事典形式全・50項で簡潔に解き明かす。 |
 |
 |
 |
 |
 |
(C)Copyright 2002 TOYO SHORIN Co., Ltd. All Rights Reserved. |
 |