 |
明治林業史要 下巻
<全3巻>
|
 |
|
 |
著編者: |
松波秀実著 |
訳者: |
復刻版解題 島田錦蔵(東京大学名誉教授) |
ISBN: |
4562021136 |
価格(税込): |
\14,300 |
判頁: |
A5判/270頁 |
刊行: |
1990年 |
分類: |
近代日本歴史資料 |
在庫: |
在庫なし |
|
|
 |
|
 |
 |
上巻 明治政府が幕府から継承した国有林に対する対策をはじめ、明治から大正に至る堅固な林政をつくり上げた過程を、多くの公文書、統計資料を駆使して明らかにする。上巻には、森林行政機関、営林の監督、治水、国有林の経営、他
下巻 山林原野調査事業、林野整理審査会、整理処分に関する法規、保安林の存廃、境界の査定、施業案の編成、林産物の処分、造林事業、森林土木事業、御料及び民有林野の経営、付録―森林統計、林野面積、林野産物、造林面積、他
後輯 森林の行政機関、治水関係地調査、公有林野の造林奨励、荒廃地復旧補助、保安林及び開墾地復旧補助、森林組合の設立奨励、国有林野の砂防設備、御料林野の整理、官行造林、林業試験場の独立、国有林野の経営、産物処分、他 |
 |
 |
 |
 |
 |
(C)Copyright 2002 TOYO SHORIN Co., Ltd. All Rights Reserved. |
 |